「業種別職種別ユニオン運動」研究会は、「業種別職種別に、労働組合の運動をおこなっていくことが今求められているなかで、業種や職種を軸に、労働者を広く結集し、業界を相手に労働条件の向上を求めていく運動」を研究していきます。
公共一般の組織と戦略構想はどのように準備されたか 東京公務公共一般労働組合副委員長 小林 雅之 1 都区一般の運動に関わる前に 協同組合か労働組合か 2 都区一般の運動を始める経過 自治体職場の状況 3 大げさな面接だったようですね 4 事務書記がいましたが、なぜ専従オルグが必要だったのか 徹底した妨害にも遭って まずは自治体関連労組協議会を結成 都区一般(現・公共一般)組織化 都職労より独立してから 瞬く間に、2,000人 5 都区一般取り組みの基本はどう考えていましたか 組織の構想論議 その都区一般組織の個人加盟のことをもう少し聞きたいのですが、かつて個人加盟問題ってよく議論した記憶があるんだけども、当時は各個人加盟組合が解散させられ、大会で否決された全商業や総評加盟の全金、全国一般などが残っただけで、組織化の運動を大きく遅らせた。都区一般の場合には、批判や抵抗はなかったんですか? 徹底的な単一・個人加盟を 安くない組合費と独立組織への志向 公務職場から民間職場までを視野に 新自由主義への戦略的対抗軸に 公務公共一般への発展的に変更 6 公共一般の対象としている労働者とその現状、運動の発展方向は? 職種別で市場横断的な組織を構築中 職種別にも最低賃金闘争を追求中 7 自治労と自治労連の取り組みって、ある? 8 労働戦線問題についてはどう考えますか? 9 労働戦線統一論争は、古くて長い歴史がありますね 春闘連敗と労戦統一論争で深められなかったこと 10 これからの取り組みの内容は? 11 青年ユニオンの組織も、そうして職種別の構想がありますか? 12 賃金相場を形成するには、交渉相手との問題があると思うのですが。 13 70、80年代の春闘で全金芝浦ブロックの呼びかけで品川と目黒ですすめた地域の各経営者団体に対する交渉実現を働きかけましたが、「労使問係に関することはやっていない」などの逃げ口上で実現できませんでしたが。 労働協約の拡張適用 14 この運動を進めるうえで参考にしいているのは 15 公共一般がNPO法人を設立した背景は? 労働者供給事業、そしてNPO 16 さいごに、いま振り返って思うことは 地域活動の重視 新しい運動が加わる継承を (目次の数字は、本原稿には入っていません) |
【note】ルートマンは同じ賃金にすべき! 自販機ベンダー大蔵屋商事の新賃金体系に反対します。総合サポートユニオン
https://note.com/sguion/n/n8545890d845f
▽近年、公立学校では小学校教員の約4割、中学校教員の約6割が「過労死ライン」(月80時間残業)を超えて働き、過労死が頻発しています。国も「教員の働き方改革」を進めていますが、公立教員が想定されており私学教員の労働問題は注目されていません。 また、教員の労働問題といえば、過重労働が注目されていますが、「非正規雇用教員」の問題は見落とされています。正社員と同じ責任ある業務を任される一方で、低賃金・有期雇用という劣悪な教員に、私学の教育現場は依存しています。 このような私学教員を取り巻く労働問題の現状と、それに対するユニオンの闘いや今後の展望について、今回は、現場の労働者やユニオンの報告から考えていきます。 ▽プログラム ①new!「私学教職員は労組法を使いまくれ!――クビを切られた私学非正規職員の闘い」 報告者:大椿裕子(大阪教育合同労働組合前執行委員長) ②「私学業界の労働問題の実態と私学教員ユニオンの取り組み」 報告者:佐藤学(私学教員ユニオン代表) ③ 私学教員ユニオン当事者報告 ④コメント:今野晴貴(NPO法人POSSE代表。著書に『闘わなければ社会は壊れる: 〈対決と創造〉の労働・福祉運動論』(岩波書店)など多数。) |
---|
便利さの裏側に隠された不都合な真実、旬報社、2018年08月30日刊行
コンビニ加盟店ユニオン 著 北 健一 著 広浜綾子 画 |
『労働法律旬報』、旬報社、No.1943、 2019年9月上旬号』
ストライキが社会的な注目を集め、大きく話題になった練馬区での「図書館司書のストライキ」。図書館は民間委託化が進み、労働者も非正規化が進んでいるといいます。図書館業界は今どのような状況なのでしょうか。公共図書館の動向と図書館労働者の運動について報告します。 練馬ストライキ以外でも、図書館労働者のストライキがありました。図書館労働者の運動が活発化しています。ストライキまで起こす図書館労働者たちの、その背景に迫りたいと思います。 ◆2019年6月08日(土)午後13時半から17時まで、開きます。 ・場 所:渋谷区立勤労福祉会館 第2洋室 ・参加費:500円(研究会員は無料) (※研究会員は無料) ・プログラム ①「練馬図書館ストライキ報告」 報告者:練馬区立図書館専門員労働組合 特別執行委員 三澤昌樹+組合員 ②「図書館ユニオンの運動」 報告者:公共一般 東京図書館ユニオン 中村さん ③「公立図書館・公立学校図書館の職員の専門性の維持、進展の問題」 報告者:日本図書館協会元事務局長 松岡要 ◆タイムスケジュール 13:30~14:10 ①三澤さん報告 14:10~14:20 ①組合員の発言 14:20~15:00 ①木下先生コメント+質疑応答 《15:00~15:10 休憩》 15:10~15:40 ②東京図書館ユニオン報告 15:40~16:00 ②木下先生コメント+質疑応答 16:00~16:50 ③松岡さん報告(+質疑応答) ・総合司会:後藤先生 ・コメンテーター:木下先生 ◆参加希望の方は、当日の資料配布数もあり、メールでお問い合わせください: ikedaikkei3アット<アットを@に>gmail.com |
---|
【参考】 NHKも報道――図書館司書の“ストライキ”(2018年12月17日 20時47分) (クリックしてください。当該ページへどうぞ。) ◆PDFへ |
---|
【参考】「図書館司書のストライキを掲げて」 練馬区立図書館専門員労働組合 経過報告会・宣言」――労運研レポート 労運研レポート、No. 57、2019年3月 (クリックしてください。当該PDFへどうぞ。) (表紙をクリックするとWEBで全文読めます) |
---|
【参考】 練馬区の非正規司書がストを構え、公立図書館が大好きだから ――(労働情報)水谷研次(労働情報)・(東京都労働委員会元労働者委員) ▽出典は下記のブログです。 (クリックしてください。当該ページへどうぞ。) ▽元は『労働情報 No978』(2019.2)です。 (表紙をクリックするとwebで目次が読めます) 武藤さん(編集委員・都労連顧問)の了承を受けました。 |
---|
◆全文をPDFでUP (ここをクリックしてください。当該ページへ) [特集]業種別職種別ユニオン運動 掲載にあたって=後藤道夫・・・06 「業種別職種別ユニオン運動」研究会の課題と役割=木下武男・・・08 個別紛争とユニオン運動=嶋﨑 量・・・18 けっして特殊ではない関西生コン支部の取組み―業界を巻き込む業種別組合運動=西山直洋・・・21 総合サポートユニオンの運動戦略=坂倉昇平・・・24 資料/「業種別職種別ユニオン運動」研究会への呼びかけ・・・07 |
労働社会学者(元昭和女子大教授)。
1944年福岡県生まれ。10歳の時に東京に移り住む。1964年に東京理科大学工学部に入学、さらに法政大学社会学部を卒業し、75年法政大学大学院社会学専攻修士課程修了。その後、労働科学研究所嘱託研究員や法政大学などの大学非常勤講師をつとめる。
1999年に、鹿児島国際大学福祉社会学部教授、2003年に昭和女子大学人間社会学部教授に。大学の担当科目は労働社会学、現代社会論などを歴任、専門は日本型雇用や若者の貧困と過酷労働の分析、女性労働論、労働組合論など。
著書は『日本人の賃金』(平凡社新書、1999年)、『格差社会にいどむユニオン―21世紀労働運動原論』(花伝社、2007年)、『若者の逆襲』(旬報社、2012年)、共著は『なぜ富と貧困は広がるのか―格差社会を変えるチカラをつけよう』(旬報社、2008年)など多数。
◆HP:「木下武男のページ」 http://e-kyodo.sakura.ne.jp/kinoshita/index.html
弁護士
1975年生まれ。神奈川総合法律事務所所属、ブラック企業対策プロジェクト事務局長、ブラック企業被害対策弁護団副事務局長、反貧困ネットワーク神奈川幹事など。民事・刑事・家事事件に加えて、働く人の権利を守るために活動してきた。近時は、弁護士の立場からブラック企業被害対策やワークルール教育法推進、貧困問題対策などの活動を行っている。共著に「ブラック企業のない社会へ」(岩波ブックレット)、「ドキュメント ブラック企業」(ちくま文庫)、「企業の募集要項、見ていますか?-こんな記載には要注意!-」(ブラック企業対策プロジェクト)、「働く人のためのブラック企業被害対策Q&A」(LABO)など。
◆twitterのページ:https://twitter.com/shima_chikara
紹介ページ:https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasakichikara/
誰でも一人でもどんな職種でも安心して加入できます
TEL 06-6583-5546
FAX 06-6583-5534
〒550-0021 大阪市西区川口2-4-28
web@rentai-union.com
◆HP:http://www.rentai-union.com/
坂倉昇平(執行委員)
総合サポートユニオンでは労働相談を受け付けています。職場の悩みについて相談してみませんか?
総合サポートユニオンは、様々な職場で働く人たちが集まって、労働条件や働き方の改善に取り組む団体です。
〒155-0031
東京都世田谷区北沢4-17-15
ローゼンハイム下北沢201号室
TEL:03-6804-7650 FAX:03-6804-7247
メール:info@sougou-u.jp
◆twitterのページ:https://twitter.com/magazine_posse
HP:http://sougou-u.jp/
〒163-0000
東京都○○区○○○1-2-3(未定)
TEL 03-1234-(未定)
FAX 03-1234-(未定)
Eメール:ikedaikkei3アット<アットを@に>gmail.com
編集・制作:インターネット事業団 ・現代労働組合研究会 主宰;飯島信吾 ブログ:ある編集者のブログ UP:2017年05月15日 更新:2017年05月20日 更新:2018年11月23日 ⇒この間は、次のページに。 更新:2019年01月18日 更新:2019年01月19日 更新:2019年01月24日 更新:2019年02月05日 更新:2019年02月11日 更新:2019年02月24日 更新:2019年02月25日 更新:2019年02月26日 更新:2019年02月27日 更新:2019年03月06日 更新:2019年03月08日 更新:2019年03月10日 更新:2019年03月18日 更新:2019年03月23日 更新:2019年05月11日 更新:2019年05月22日 更新:2019年05月27日 更新:2019年06月17日 更新:2019年07月25日 更新:2019年08月05日 更新:2019年09月20日 更新:2019年10月10日 更新:2019年11月10日 更新:2019年11月16日 更新:2019年12月02日 更新:2019年12月21日 更新:2020年01月15日 更新:2020年02月01日 更新:2020年02月08日 更新:2020年02月16日 更新:2020年02月29日 更新:2020年03月05日 更新:2020年03月07日 更新:2020年03月16日 更新:2020年03月19日 更新:2020年05月29日 更新:2020年06月07日 更新:2020年06月17日 更新:2020年07月19日 更新:2020年07月25日 更新:2020年07月30日 更新:2020年08月18日 更新:2020年08月20日 更新:2020年09月21日 更新:2020年09月26日 更新:2020年10月17日 更新:2020年11月20日 更新:2020年12月11日 更新:2020年12月31日 更新:2021年01月08日 更新:2021年01月20日 更新:2021年01月26日 更新:2021年02月17日 更新:2021年03月09日 更新:2021年05月01日 更新:2021年05月13日 更新:2021年06月15日 更新:2021年06月19日 更新:2021年07月22日 更新:2021年07月31日 更新:2021年08月11日 更新:2021年08月25日 更新:2021年09月04日 更新:2021年09月05日 更新:2022年04月15日 更新:2022年07月22日 更新:2022年07月27日 更新:2022年07月29日 更新:2022年12月27日 更新:2023年03月10日 更新:2023年03月15日 更新:2023年05月11日 更新:2023年06月16日 更新:2023年06月29日 更新:2023年06月30日 更新:2023年07月07日 更新:2023年07月13日 更新:2023年07月14日 更新:2023年08月08日 更新:2023年11月03日 |
---|